2017.06.16 日常
今日は、夕方の自由保育の風景です。

「(あっ。せんせいかめらもってる。)」
ゆめ組さんのクラスでは、カメラが来たら人集りが出来るようになりました。

「ぶっぶー。たのしいな。」
ダンボールのバスを運転し、教室を駆け巡りました。

「みてみて〜。ながいの。」

「みてみて〜。とらっくだよ。」
ほし組さんでは、子ども囲まれての見てみてアピールです。

「まさちかせんせいしゃしんとってる〜。」
「わたしたちとって〜!!」

「すなばのかたちどこ〜?」

「まさちかせんせい!しゃしんをとってください。」

「わたしね、おおきいほうのぶらんこできるようになったからみせてあげる!」

「『は』のつぎの『ひ』はどこだぁ??」
「あっ!ここにあるよ!!」
ひらがなの順番に木を並べていました。

「よーし。たしかここと、ここだ!!」
「あっ。とられる!とおもったらちがった。」
神経衰弱での1コマです。