2019.02.01 日常

今日は節分の豆まきがありました。毎年とってもチャーミングな鬼がやってきます。今年はお福さんもきてくれました。こんなかわいい鬼でも子ども達には恐怖の対象みたいで、毎年どのクラスでも阿鼻叫喚の地獄絵図のようになります。

「おにはーそと!!おにはーそと!!!」
「わーーーー!!おにこわい!!!!」

「鬼だよーー。」
「(すこしだけおどろきました。)」

「いいこになります〜〜〜!!!!」
怖すぎたのか直立不動です。

にじ組さんの教室も逃げて物が散乱する有様です。
勇気を出して鬼さんと握手。

お福さんは大人気でした。


大変です。お友達が連れ去られそうになってます!!

先生だって連れ去られます!!

勇気を出した子「ダメ!!つれてかないで!!!」
後の子は壁に体をくっ付けて、手だけを出していました。